
ブルネロ・ディ・モンタルチーノ・リゼルヴァ「ソルデーラ」
1994年
カーセバッセ
イタリアものの中では、カルト的な人気を誇るワインです。
16年寝かしに寝かしたり!という感じで開けたのだけど、
色はしっかり、香りも力強い。
ひねた感じは一切ない。。。どころか、まだ硬めな印象。
「まだ早かった???」
なんて、多少焦りながらデキャンタに移してしばし放置。
と、
あら!やだ!
びっくり!!
柔らかい口当たりに、
後からしっかりやって来る力強い酸の渋み。
滑らかで、しなやかで、こなれていて、複雑で。
こんなの!飲んだことないゾー!!月に吠えたくなっちゃうような絶品でした( ̄0 ̄)/ ウオォー!!

ところで、
何故そんな凄いのを奮発したかと言うと、
「結婚記念日」
だったから。
でも、10年とか15年とか、キリのいい年じゃなくて、
巷でよくやってる
「6周年記念大特価!」とか「創業24年セール」
みたいな、なんだかな〜というハンパな年なのですが、
まあ、美味しかったので何事も良し!とする(^_^)
ちなみに今日ではありません。
すっしーくん食べた翌日のことでした。
いいもんばっかり食べてすみません(o*。_。)oペコッ
。。。と体脂肪計に謝っておこう…
続きを読む
posted by バイクの田中&kome麹 at 00:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
Liquor