我が家はカレンダー通りというか、後半の4連休以外は休み無しです

最近は、土日共にバタバタしているので、釣りにもチャリに乗る機会も無かったのですが、久しぶりに一汗かいてきました




この時期は、河川敷に沢山の鯉のぼりが泳いでいます。
今日はデジイチも持ってきているので、ちょっと違うアングルで・・・。

青空ではあるのですが、ちょい白いですな~。
ちょっと暑過ぎかな

1時間ほど走って、折り返し地点


バテバテです

帰りはのんびりと、東高野街道を戻っていきます。
途中で、寺内町のほうに寄り道・・・。

さすがに休みなだけあって、大きなカメラを持った人が昔の町並みを撮影しました。
ちなみに、これもデジイチで撮りました

明るさのバランスがなかなか難しく、これが一番良かったかなと。
走った後の〆はもちろん、こちら


【グランドキリン ジ・アロマ】で、乾杯しました

【自転車の最新記事】
町並みの写真、雰囲気出てますね。
露出で感じがガラリと変わるから難しいけど面白い。
グランドキリンのアロマ、僕も大好きです。
ここんとこ仕事が忙しくて、金曜夜にこれをコンビニで買って飲むのが地味に楽しみになってました
で、仕事が一区切りついたので四国に帰って釣り三昧してまいりましたw
写真は難しいです・・・^^;
”家風奥羽苦詩四”で広角単焦点レンズを買ってから、いろいろと試してはいるのですが、なかなか・・・。
アロマ、初めて買ったのですが、私の感じとしては甘いかなと。
でも、コクと苦味があっていいですね!
最近は生ビールが多いですが、私は加熱処理をしたビールのほうが好きです(^.^)
俺も良いジル出してます!
ビール、旨いんでしょうねぇ。
お子ちゃまな俺にはわかりません…ですw
ジルの出が悪いです^^;
やはり、これは河原を2時間歩くとかしないとダメですな。
そうすれば、ビールもソースカツ丼も美味しいかも?