2013年08月27日

いろいろなお酒・・・

釣りに行けないと・・・

お酒の出番ですビール

ここ最近のお酒をご紹介ひらめき

まずは、日本酒わーい(嬉しい顔)

20130825_1372936537059.jpg

これは、やはり外せません。

黒龍の”吟十八号”。初夏の定番、限定品です。

20130825_1374316935785.jpg

こっちは、GWに買った、花垣の限定酒”うすにごり”。

これは蔵まで行って買いました。

独特のくせのある花垣にしては、飲みやすいお酒でした。

20130825_DSC_0035.jpg

そして、これがコンビニで売っていた、白龍の純米酒。

以前から飲みたいと思っていたのですが、意外なところで見つけて買いました。

ここ最近では、一番という感じのお酒。

昔懐かしい感じのする、ご飯を食べながら飲めるお酒でしたるんるん


次はビールとビールの親戚。

20130825_1373806234092.jpg

最近の我が家一押しのビール。グランドキリン。

この苦みがいいですビール

一緒に買ったのが、サントリーのゴールドクラス。

美味しいのですが、グランドキリンには負けますね。

20130825_DSC_0037.jpg

で、これがベルギー産というので、ビールと思って買ったリキュール。

”白濁”という名の通り、ちょっと白い。開け口が逆さなのも、また面白い。


最後はワイン。

20130825_DSC_0040.jpg

次の入荷が十月で、これが最後の一本ということで、買ったロゼのスプマンテ。

色も綺麗で、味も良く、これは当たりのワインでしたバー



と・・・

こんな感じの酒三昧でしたるんるんるんるんるんるん
posted by バイクの田中&kome麹 at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | Liquor
この記事へのコメント
グランドキリン、時々会社帰りに買って飲んでますよ。
グラスに移さず、瓶のまま飲むのが好きです。
車中泊するとき、寝る前にこれをグビグビと飲むのがひとつの楽しみ。
Posted by えふ at 2013年08月27日 18:12
あら、贅沢な・・・(^O^)/
うちはたまにしか、飲まないですよ〜。
私も瓶のままで、グィっとの飲むが好きですね。
海外のビールは瓶が多いのはなんででしょうな〜??
Posted by バイクの田中です! at 2013年08月28日 07:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/73401233
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック