それもこのお盆で一応は終了。
今はあちらこちらからの苦情の残務処理で、右往左往の毎日です。
ちょっと前のお話ですが・・・
7月の終わりに、梅田の「ビギナーズ・マム」でプチ物産展がありました。
相変わらずの盛況ぶりで、店の中は人でごった返してました

そして、何故か、お店の外では鮎が焼かれておりました


その時にこれをゲット


奥さん用のフルメッシュのベストです。
以前から何かいいのがないかと探しておりましたが、これならと即決

なかなか、いい感じです

そして夜は・・・

物産展で購入した、棒サバ寿司とこれも某デパートの物産展で購入した「ぴょんぴょん舎」の冷麺を美味しく頂きました

買ちゃいましたね^ ^
でも最初は七輪?か鮎を購入し、
夜一杯かなって思いましたよ。
フライショップが物産展って珍しいですね。
夏はやっぱメッシュかな。
夏はベストを着ないで済まそうと思っても、結局ベストに戻ってしまうから涼しそうなの欲しいですね。
たまーに、七輪が欲しくなりますが、団地では使えません・・・。
鮎は非売品で、夜の部用の部材でした^^;
メッシュベストでポケットが多いのがなかなか無くって・・・。
これはオススメです!
2度目の物産展でした!
まあ、夜の宴会がメインかも??
私もベスト以外でと考えて、いろいろやってみましたが、結局はベストが一番楽かなと。
でも、このままいくと、メッシュベストの出番が無いかも・・・(+_+)
僕もメッシュベスト愛用してます(^-^)/
物産展は面白いですよ〜。
夜の部はもっと面白いです!!
私は、今回は参加せずに帰宅しましたが、いろいろな釣り談義を聞きながら、飲むのはなかなか乙なもんです(^^)