2013年05月23日

東高野街道〜道明寺界隈をぶらぶら VOL 1.5

以前に、【東高野街道〜道明寺界隈】をぶらぶらしましたが、もうちょっと見てみたいと思ったので、再度ぶらぶらと・・・。

なぜ、VOL 1.5かというと、ちょっとしか走っていないから・・・。



大和川と石川の合流点近くから、横道へ・・・。

地図も何も見ずに、ながしているとひらめき

20130518_DSC_0023.jpg

綺麗な石畳の交差点に出ました。

その角には・・・。

20130518_DSC_0022.jpg

【道明寺】と書かれた道標。

もとは大きかったのに縮んでしまったのか、埋まっているのかわかりませんが、なかなか年季の入った道標でしたグッド(上向き矢印)

そのすぐ近くには・・・

20130518_DSC_0024.jpg

【允恭(いんぎょう)天皇陵】と書かれた碑(道標?)。

さっき、通ってきた道の横にあったのがそうかな??


最後はいつもの大和川の土手で一枚カメラ

20130518_DSC_0021.jpg

近鉄道明寺線と一緒に・・・。

この日は涼しく、快適なポタでしたわーい(嬉しい顔)
posted by バイクの田中&kome麹 at 10:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68197729
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック