
遠征三日目にして、待望の晴れ! ようやくの晴れ

山もきれいに見えています。
(嗚呼、何でこれが初日からこなかったのか。。。)

(パノラマで撮ってます。クリックすると大きくなります)

(パノラマで撮ってます。クリックすると大きくなります)

久々の晴れで、カモシカも出てきたようです。
顔が幼い。親離れしたところかな?

さあ、この晴れの中、この山の前後で釣りします!

まず、最初の渓。
すでに釣り終えた餌師の方が下りてきて、
「凄いぞ。尺しか出ないぞ。うはははは」
ってなことを仰る。
餌とフライの違いもあるし、と思いつつも、そこはかとなく期待して行くと、

出ましたよ!
夫の手が大きすぎて、尺に見えないところが残念ですが〜

山のあちら側に向かうと、
出会ったフライの方が仰るには
「反応なくなっちゃった」
………

それでも、暗い中から夫が引っ張り出してくれましたよ。
この渓らしい、ぷりぷりの魚体。
これで、何とか納得して、遠征は終了。

星空が見える露天風呂につかって、帰りました。
「満天の湯」というほど、満天の星空ではなかったけど、
北斗七星の間を流れる流れ星は、かなり趣がありました

ちなみにボクの手も大きいです!
今後の為に宣言しておきます^^
私の場合、手は大きいし、指は太いし・・・。
こういう時には、banbanさんの手を借りたいといつも思います!
私も手の平1メートルと宣言しておきます(^^)