2013年01月24日

2ヶ月振りのサイクリングロード

本日はポカポカ陽気晴れ

これはいいジルがかけると思いまして・・・たらーっ(汗)

20130120_DSC_0038.jpg

久しぶりにサイクリングロードを走ってきましたグッド(上向き矢印)

20130120_DSC_0036.jpg

暖かいと言えども、遠くに見える葛城山の山頂付近は白いです雪

途中、川を覗くと・・・

20130120_DSC_0039.jpg

うーん、寒そう・・・ふらふら

でも、鯉は元気そうで、今日もかなりの数を見ました。

たぶん、フライを目の前に落としても、見向きもしないと思いますが・・・。

20130120_DSC_0042.jpg

1時間ほどで、いつも折り返し地点位置情報

さすがに16時を過ぎると寒いですな〜もうやだ〜(悲しい顔)

ちょっと急ぎで帰ります・・・ダッシュ(走り出すさま)

20130120_DSC_0041.jpg

鉄橋を渡る電車を見ると、なぜか嬉しい・・・わーい(嬉しい顔)

実は電車好きなのではと思う、今日この頃るんるん

20130120_report.jpg

夕日が沈む感じがちょっと綺麗だったので、一枚カメラ

本日は往復40kmちょっと。

そこそこ、ジルが出た感じでした。

解禁まであと2ヶ月1ヶ月ちょっと、もうちょっと運動しないといけません。

がんばりますパンチ


※昨年は椎間板ヘルニアになったので4月解禁だったのを忘れてました。何もなければ1ヶ月ですなわーい(嬉しい顔)
posted by バイクの田中&kome麹 at 22:22| Comment(6) | TrackBack(0) | 自転車
この記事へのコメント
おひさです
寒いけどチャリ漕ぎがんばってますねぇ、ウチは。。。(汗)
その白い山で漕ぐともっと面白いですよー

そういえば。。早いトコは1週間後ですよ、解禁。
昔はクソさぶい雪ん中へ突入してましたけど、今じゃ無理かな〜
それどころか今シーズンもどれだけ行けることやら。。。

せめて何時でも行けるような体作りしとかないと(滝汗)
Posted by おきらく at 2013年01月25日 10:16
まいどです。
腰の調子が不安定なので、運動だけはやっておこうと・・・(^^)
最近では29erを買っておけば、もうちょっと楽に乗れるかななどと、贅沢なことを思い始めました。
2月は釣れる気がしないので、いつでも行けるように自主トレですな。
都合つけば、3月解禁を例の南紀でいかがです?
Posted by バイクの田中です! at 2013年01月25日 12:31
いいジルがあれば、悪いジルもあるはず。
悪いジルってどんな時のでしょうかねぇ。
坊主のときに焦って遡行して出すジルですかねw
Posted by えふ at 2013年01月25日 13:30
そうですね・・・。
コンスタントに釣りに行くか運動している時はいいジルが出てますね。
昨晩までシコタマの飲むか高速を寝不足のまま朝駆けして、2時間林道を歩いて釣りに行ったときに出るのはかなり濃厚な悪いジルがでますね。
よっしぃさんのように常時放出してる人は、意外といいジルかなと。
なんにせよ、いいジルが出るように体調管理したいもんですな(^^)
Posted by バイクの田中です! at 2013年01月25日 16:57
40kmか〜元気ですね!
これで今シーズンは腰痛もなく
3月解禁っすね〜
僕も最近運動不足解消に、、
嫌いだった室内運動をはじめました
Posted by banban at 2013年01月25日 22:44
それがなかなか腰痛が治らないんですよね〜(+_+)
なんとか三月までには、安定させたいもんです。
banbanさんも運動始めたそうで…。
お互い怪我なく、解禁できるように頑張りましょう!
Posted by バイクの田中です! at 2013年01月27日 01:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/61694177
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック