
10分ほどの夕立の後。

ダブル・レインボーです。

そして夜になれば…

恒例の花火大会です。

ここから


こうなります。
最近、青色が増えてきたと思う。
うれしいことです(^^)v

鮮やか


新作かな?

今年はこの形に、もっともやられました


盛り上が〜る


凝縮された内容で、飽きない。

時間はあっという間に過ぎて行きます。

フィナーレです。

収まると、こんな感じ。
これが消える頃に、音がやってきて、
改めて「おおおお〜

また来年

【徒然の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
東京の有名な花火大会なんて激混みだし。
子供の頃は地元の花火大会を毎年楽しみにしてたのに、夏らしい楽しみが減って残念。
今年は「酒&つまみ」を用意するという、
悪い大人な楽しみ方をしてしまいました。
激混みとわかって行く気力は、こちらももうありませ〜ん。。。
道路が全て通行止めとなるので・・・。
年に1回のイベントなんで(^^♪
酒を片手に観覧するのも乙なもんです!
そういえば9月末には駒ヶ根あたりでもやってますよ!
高速からよく見えますね。