2012年04月16日

1ヶ月遅れではありますが・・・

なんとか渓に立つことができましたわーい(嬉しい顔)

正直なところ、『今年は無理かな?』と思ったぐらい調子が悪かったのですが、2ヶ月の通院と投薬で人並みに動けるようになりました。

今年は桜の花が散り始めている中での解禁でするんるん

20120406IMGP0001.jpg

この日はポカポカ陽気晴れなのですが、たまに吹く風が強くて曲者ですあせあせ(飛び散る汗)

そんな中でも、奥さんはビシッとご解禁exclamation

20120406IMG_6697.jpg

さすがですな〜グッド(上向き矢印)
私はというと、とりあえずはゆっくりと無理をせずに、川の中を進んでいき・・・。

20120406IMG_6694.jpg

今年もなんとかスタートできましたぴかぴか(新しい)

20120406IMGP0013.jpg

いつも通りの南紀のネイティブなアマゴですわーい(嬉しい顔)

もちろん、こちらのネイティブなモノも釣れてしまいました・・・たらーっ(汗)

20120406IMG_6701.jpg

ちょっと、いつもより釣れるのが早いような気がしますが・・・。
(ハヤだけに・・・? m(__)mスミマセン)


奥さんのほうもコンスタントに釣ってますグッド(上向き矢印)

はい、この通りexclamation

20120406DSC_0028.jpg

しかしながら、今日の1匹はこちらのアマゴるんるん

20120406IMGP0030.jpg

とても綺麗な1匹でしたひらめき


〆はもちろんこちらで・・・ダッシュ(走り出すさま)

20120406DSC_0033.jpg

とにもかくにも、今年も無事に解禁できたのが、一番の収穫かもしれませんわーい(嬉しい顔)
posted by バイクの田中&kome麹 at 00:44| Comment(6) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
お久ぶりです^^;
なにやら、ひどい体調だったようで・・・
(昨日、えふさんから聞きました)
でも、リハビリの解禁釣行で、ネイティブなアマゴよかったですね〜。
なんとか、600段の階段上下できるまで回復して、初夏の北東北でお逢いしたいですね。
いい場所、案内しますよ〜。
※くれぐれも、無理なさないように・・・
Posted by Nao at 2012年04月16日 08:20
明けまして&快気おめでとうございます

体調悪かったのですか。。。
やっぱり渓が一番の薬ですかね
Posted by taro at 2012年04月16日 14:44
ども。解禁おめでとうございます。
川歩きは腰に来るから、くれぐれも気をつけて。
僕もまだ左足が気になるので、前ほどガシガシ川を歩けません。
Posted by えふ at 2012年04月16日 19:26
Naoさん
いやー、今回は参りました(>_<)
でも、おかげさんで、なんとか解禁できました。
まだ本格的に渓を歩くのは怖いのですが、まあ大丈夫かなと。
600段・・・、いつ頃がいいでしょうね〜。
また教えてください。

taroさん
薬のおかげで酒も飲めずで、非常に健康に良かったです!
その反動でただいま鋭意、アルコールを補充中です(^^)
でも、taroさんがおっしゃる通り、渓を歩くのが一番良かったかもしれません。
ベストシーズンまでにはバッチリとリハビリしますよ〜(^^ゞ

えふさん
朝は良かったのですが、イブニング近くなると、腰を押さえてました・・・。
まだまだ、油断はできません。
お互い、無理せずに今はペースを落として、6月以降のベストシーズンまでに全快といきましょう!!
Posted by バイクの田中です! at 2012年04月16日 22:12
無事解禁ですね。
おめでとうございます。
遠征できるぐらいになってくだいね。
ぼちぼちで・・・
Posted by よっしぃ at 2012年04月16日 22:33
よっしぃさん

おもしろかったので、おいとこうとおもったのですが・・・消しときました(笑)
まだまだ歩くと腰が痛いのと足をかばってるので、なんとか筋力をつけたいなと。
GWぐらいは遠征したいもんです(^^♪
Posted by バイクの田中です! at 2012年04月17日 08:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55316027
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック