2006年04月04日

煙燻から2ヵ月・・・

2月に煙燻してから、冷蔵庫に約2ヵ月間寝かせておいた、ベーコンを味見してみました手(チョキ)

いつもは豚バラブロックを使用するのですが、このときはロースを使いました。
本で調べると、荒挽きしたコショウをいっぱいまぶして、煙燻するとなかなか美味しいとのこと。

私も初めてですがやってみましたわーい(嬉しい顔)

06040401.jpg

味ですが・・・ベーコンというよりは、ちょっと生ハムのような感じかなと思いました。
ロースを使ったために、あっさりとした仕上がりになったと思います。

06040402.jpg

この燻製を作ったとき、あわせてチーズも作りましたが、それにも荒挽きコショウをまぶして煙燻しました。
これもなかなか美味でしたわーい(嬉しい顔)


posted by バイクの田中&kome麹 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 燻製
この記事へのコメント
またご馳走ですねぇ。
ワインが合いそうです。

リール、ぶったまげですよ・・・しかも2個とは。
10回払いに納得です。
シルクラインでファールドリーダーなんか付けちゃったら
一昔前にトリップできそうですねー。
Posted by Deco at 2006年04月04日 12:10
ワインにはあいますよ!
でも、最近Barで教えてもらったバーボンがベースのリキュールがすごく気に入ってまして・・・(。・_・。)ノ
それをロックで飲みながら、この肴をつまむと美味しいのではないかと思案しています。

リール・・・私が一番ぶったまげています。
オリジナルではないと言えども、新品で買えばそこそこしますからね。
今回は本当にラッキーでした。今年はこのリールでなんとかいい魚を釣りたいものです!
Posted by バイクの田中です! at 2006年04月04日 12:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/527136

この記事へのトラックバック