
いつもは豚バラブロックを使用するのですが、このときはロースを使いました。
本で調べると、荒挽きしたコショウをいっぱいまぶして、煙燻するとなかなか美味しいとのこと。
私も初めてですがやってみました


味ですが・・・ベーコンというよりは、ちょっと生ハムのような感じかなと思いました。
ロースを使ったために、あっさりとした仕上がりになったと思います。

この燻製を作ったとき、あわせてチーズも作りましたが、それにも荒挽きコショウをまぶして煙燻しました。
これもなかなか美味でした

【燻製の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
ワインが合いそうです。
リール、ぶったまげですよ・・・しかも2個とは。
10回払いに納得です。
シルクラインでファールドリーダーなんか付けちゃったら
一昔前にトリップできそうですねー。
でも、最近Barで教えてもらったバーボンがベースのリキュールがすごく気に入ってまして・・・(。・_・。)ノ
それをロックで飲みながら、この肴をつまむと美味しいのではないかと思案しています。
リール・・・私が一番ぶったまげています。
オリジナルではないと言えども、新品で買えばそこそこしますからね。
今回は本当にラッキーでした。今年はこのリールでなんとかいい魚を釣りたいものです!