2011年04月13日

四国のうどんを近所で食す

あの四国巡り以来・・・うどんにはまってます。

しかしながら、なかなか納得のいくものには出会えませんふらふら

しかし・・・

ある評判のお店が近所に引っ越してきたということで・・・

行ってきましたるんるん

110219_1447~0001.jpg

『讃岐うどん いってつ 』です。


ここのうどん、コシが強く太いexclamation

そして、モチモチ感が四国で食べたうどんに一番近いexclamation×2

で、何を食したかというと・・・


まずは、”生じょうゆ”。

大根おろし・すだち・ねぎがトッピング。

110219_1431~0001.jpg


こっちは、”めんくいぶっかけ”。

天かす・レモン・ねぎがトッピング。


110219_1432~0001.jpg


そして、これが意外と美味しい、”釜玉バターうどん”。

和風カルボナーラのような感じでオススメですグッド(上向き矢印)

110312_1354~0001.jpg


そうそう。

ここのうどんは中盛と大盛ができるのですが。。。。

たぶん、一人前で満腹になります。

ズシッとお腹に残りますので、行かれる方はお腹を空かして行ってくださいひらめき
posted by バイクの田中&kome麹 at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 徒然
この記事へのコメント
ども。
ぶっかけ、うまそうだな〜
僕が子供の頃は、地元のうどん屋には、ぶっかけうどんというメニューは無かったんですけど、知らない間にメジャーになりましたね。
Posted by えふ at 2011年04月14日 12:56
ここのは美味いです!
コシが強く太くもちもちしてます。
注文してからゆでるので、15分ほどかかりますが、美味いので待ちます(^^)
麺だけも販売してまして、一玉100円という良心的な値段です。
今度、四国に帰省されたら、現地で合流してうどん巡りでもしますか??
Posted by バイクの田中です! at 2011年04月15日 00:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44252628
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック