,一番の趣味『Fly Fishing』、そして『Liqour』についての徒然を紹介していきます!もちろん、日常のことも・・・(^_^)v" />

2010年10月13日

福井名物・・・追加exclamation

福井では・・・

『冬はこたつに入って、これを食べる』

そうです。

で、これとは・・・


じゃーんexclamation×2

101003_1955~0001.jpg

『水ようかん』ですわーい(嬉しい顔)

長年、福井に通ってますが、つい最近知りましたひらめき

味は関西で食べるものとはちょっとだけ違い、
黒砂糖を使ってるのですが、甘さ控えめで美味いですグッド(上向き矢印)

それよりも嬉しいのは・・・大きさですパンチ

101003_1956~0001.jpg

リールと比べると、大きさがよくわかります。

いやー、いいとこです、福井は・・・るんるん
posted by バイクの田中&kome麹 at 00:01| Comment(6) | TrackBack(0) | 徒然
この記事へのコメント
バイクの田中さん&kome麹さん、どもです。

ゲゲッ!でかっ!
画像を見ているだけで口の中が甘くなってきます。(笑)
甘いもの好きだけどヨウカンだけは苦手です。
おはぎとかは好きなんだけどなぁ・・・何でだろ?
Posted by いちのぶ at 2010年10月13日 00:16
ども。
福井といえば
今日のニュースで、熊さんがどこかの施設で大暴れしたとか・・
すごいとこだな〜
羊羹は割と好きですが、これはちょっと完食できそうにないですな。
Posted by えふ at 2010年10月13日 00:32
副業(釣り)のシーズンも終わったことだし、本業(食いもん)が本格始動ですかな(^o^)
Posted by おきらく at 2010年10月13日 01:12
いちのぶさん
これは大丈夫ですよ・・・たぶん・・・(^^♪
おはぎのほうが甘さは上だと思うんですがね〜。
来年のオフ会に持参しましょうか??

えふさん
熊さん、大暴れの場所はよーくわかります。
その近所に流れてる川はいいの釣れるんですよ!
体長160cmとはデカイですね。
この羊羹、寒天がかなりですので、大丈夫ですよ(^。^)

おきらくさん
これはあくまで、本業(釣り)のおまけです。副業(燻製)は再来週のオフ会に持って行ければと・・・(^^♪
Posted by バイクの田中です! at 2010年10月13日 08:56
こんばんは〜
うひゃぁ!
これって一人分ですか?
水ようかんは夏って感じですが、冬なんだぁ〜
Posted by attuu at 2010年10月13日 22:51
attuuさん
一応、1人では食べてませんが・・・食おうと思えば食えるかなと(^^♪
まだまだ探せば、ご当地モノがありそうです!
ちなみに、私は夏でも冬でもどちらでもokです(^。^)
Posted by バイクの田中です! at 2010年10月14日 09:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41260409
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック