朝陽と冷気と鳥の鳴き声で、6時前には目がパッチリ!
起き出して、コーヒー&パンの朝食を頂きます。

いちのぶさんが差し入れてくれた某道の駅のクロワッサン。
いっつも、いつでも美味しいんだ!

記念撮影のような、おふざけのような、
まったりとした時間は過ぎ…
次の約束に、帰宅に、釣りに、と
集った面々は三々五々、別れていくのでありました。

そして
我が家を含む釣り組は、一路、高原の渓へと車を走らせます!
…って、時刻はかなり押してるんですけど〜
しかしまあ、急げ! 急げ!
お〜!! 景色も見事ですよ!
![cdd2[4].jpg](http://mmfamily.sakura.ne.jp/sblo_files/mmfamily/image/cdd25B45D.jpg)
急げ! 急……
あ、おきらくさん轢いちゃった。
目的地に到着。
ズラッと並んだ釣り人の車の横に、
さらにズラッと車を並べます。
![dc8a[2].jpg](http://mmfamily.sakura.ne.jp/sblo_files/mmfamily/image/dc8a5B25D.jpg)
青春映画のようですね〜
(…実年齢は、青春×2以上かもしれないけど〜)
しかしてその実態は、車酔いした妻待ちタイム、なのでした。
皆さん、どうもご迷惑おかけしました(*_ _)人ゴメンナサイ

復活した後、遅れに遅れて釣りに出発。
6人分の熊鈴が、にぎやかに林道に鳴り響き…
いや〜たのもしい限りですね〜((¬¬)ホント?????)

3:3で渓の上下に別れることにし、
下に行くお三方とは、ここで一旦お別れ。

banbanさん&我が家で釣り上がります。
案外、時間帯が良かったのか、
先行者の通った後にも関わらず、
魚の反応は意外とあったりして…

シーズン終盤にしては、まずまず!というところ。

皆さん、それなりの釣果で納竿することができました

嗚呼! なんて実のある釣行でしょう!

ね? お〇〇くさん(笑)
あの道は辛いですよね^^;
運転してても体調が悪いと酔ってしまいます。
でも待てよぉ〜
kome麹さん、ひょっとして前日のお酒がまわって来たとか・・・^^
車に轢かれた傷が痛む今日この頃?(笑)
この日はちゃんと釣れてほんとに良かったな〜
次はポンドでね。
お世話になってるフライショップで情報も仕入れてきましたんでお楽しみに。
そう云えばkome麹さんは二日酔いだったんすか?(笑)
でもシーズンラストは皆さんのおかげで本当にのんびりと楽しい釣行となりました。
幹事様ありがとうございました。m(__)m
何よりも全員魚の顔を拝めて良かったですね!^^
もともと車に弱いんですよ〜
…って、こんなに東奔西走しまくってるのに、説得力が無い??
おきらくさん
「轢かれてもカメラは放しませんでした」?(笑)
えふさん
早速ありがとうございます!
ほんっとうに!楽しみにしてますので、よろしくお願いします。
えーっと、近場の管釣りに修行に行って来ようかな…
それとも、晴れ神さまに祈願して…
いちのぶさん
うーん、皆さんにそう言われれば…何となく…
酔ってたような…(笑)
相方は車に酔い、酒に酔わない人です。
だからバスに乗って行く避暑地に行けないんですよね〜。
行きたいんですけど・・・(ーー;)
おきらくさん
あれは二日酔いで寝てたのでは??
しかし、皆さん薄情ですな〜。誰も助けに来なかったですね〜(^^♪
えふさん
あの日はなんとか『ボ』を回避できました。
例のポンド、楽しみにしております!
いちのぶさん
ども、お粗末な幹事でございました<m(__)m>
これからあの会の最初の挨拶は、その年に一番、悪いことをした人が挨拶をすることになりましたので(^^♪
ですんで、来年もたっぷり尺金してくださいね〜。