2010年03月22日

ホームのスタートは・・・

やはり、これがないと・・・

100319_0809~0001.jpg

これを食べたら、『解禁したな〜グッド(上向き矢印)』と実感しますわーい(嬉しい顔)


しかしながら、お山は真っ白・・・雪

2010-03-19-1.jpg

前日の晩からの冷え込みで、こちらでは雨ではなく雪だったようで・・・バッド(下向き矢印)

ま、そういう時は、やはりこれexclamation

2010-03-19-2.jpg

渓で食べるラーメンは美味いですな〜るんるん
重いリュックを背負うのは、鈍った体にはちょっときついですが、この楽しみがあるからこそ、我慢できるのですパンチ

で・・・

ちょっと早いですが、今年初のイワナですグッド(上向き矢印)

2010-03-19-3.jpg

サビも無く、綺麗なのが釣れましたわーい(嬉しい顔)
解禁から幸先いいですなーるんるん


しかしながら、こちらは売り切れでしたふらふら

100319_1945~0001.jpg

楽しみにしてたのになーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
posted by バイクの田中&kome麹 at 00:50| Comment(7) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
雪でしたか〜
でも、いいサイズのイワナじゃないですか!
僕も今日、なんちゃて雪中行軍してきました(^o^)
魚はおチビさんばかりでしたけど…
Posted by banban at 2010年03月22日 19:57
こんばんは!
イワナいいなぁ〜
当分行けそうにないであります^^;
今年は雪とか雨が多いですね。
Posted by attuu at 2010年03月22日 20:07
ども。
順調ですな〜 
岩魚はうらやますい。
JETBOILでラーメン、うまそう。
Posted by えふ at 2010年03月22日 20:28
すっしー君の次はタイヤキで尺越えを狙ってたのですかー、残念でしたね(^o^)
次は釣りで尺でしょうか?大いに期待してますから〜♪
Posted by おきらく at 2010年03月22日 21:47
バイクの田中さん&kome麹さん、どもです。

しっかりとイワナは釣ったみたいですが、本命の?たい焼きは釣り逃がしたようですね〜(笑)

しかし、どこも季節外れ?の雪が降ってたんですねぇ・・・
Posted by いちのぶ at 2010年03月23日 00:05
なんか西方面は良さげですね〜。
うらやますぃ。
このたいやきはうまいの?
今、たいやきにはまってましてね。
Posted by よっしぃ at 2010年03月23日 02:01
banbanさん
そっちも雪だったようで。
良かったのはこれと奥さんのアマゴぐらいなもんでして、あとはかわいいサイズばかりです。
ま、これからです(^^♪

attuuさん
今年はこちらも水量が多いです。
毎週、どこかで雨が降るので、水が引きません。
でも、そのおかげで魚が散ってるようです。
これからがベストなんで、ドンドン行きましょう!

えふさん
イワナはラッキーでした。
この時期には珍しいサイズかなと。
JETBOILはこの時期は活躍してますよー。他にも眠ってるのがありますが、最近はこればっかりです(^^♪

おきらくさん
電気が点いてたので喜んだのですが・・・。
がっくりきて腹減っちゃいました(^^♪
そのまま、くるくると回りに行ってしまいました。
期待は・・・あまりしないでくださいねー。

いちのぶさん
本命を逃したのは非常に大きいです・・・(ーー;)
今年は雪が多いです。でも、水量もあるので、GWあたりは期待が持てます!!

よっしぃさん
ぜひ、西に来てください!
ご案内しますよ〜。
このたい焼きはチェーン店でして。
『日本一のたい焼き』で検索してみてください。
確か、関東にもあったような。。。
Posted by バイクの田中です! at 2010年03月23日 09:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36578839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック