2010年03月15日

珍しいハチミツ

会社の先輩のツテでこのようなものを手に入れましたるんるん

100312_1933~0001.jpg

ハチミツです晴れ


このハチミツ、スーパーで売ってるようなものとはちょっと違いますexclamation

100312_1933~0002.jpg

場所は兵庫県の柤岡(けびおかと読みます)というところで採取されたものでして・・・。

今では貴重なニホンミツバチが採取したものです。

中を見ると・・・

100312_1935~0001.jpg

白く固まってる中にいろいろなものが入っています。

このハチミツ、なんにも加工していないので、花粉などがそのまま入っているのです。

味は・・・これまた美味いるんるん また、香りがいいわーい(嬉しい顔)

これはオススメですよ〜グッド(上向き矢印)

購入したい方はこちらダッシュ(走り出すさま)

こっちでも買えるそうですパンチ
posted by バイクの田中&kome麹 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 徒然
この記事へのコメント
美味そうですねー。それとは違いますが、いつも卵を調達する農産物直売所でも売ってました。
それを持って渓を歩いちゃダメですよ。黒いお方が寄って来ますからね。ガオ〜〜(^o^)
Posted by おきらく at 2010年03月16日 23:26
補助食に持ち歩きたいぐらい美味しいですが・・・。
黒い方は遠慮したいですな(ーー;)
ちなみに北の方のホームには”栃蜜”と呼ばれる栃の花のハチミツがありまして・・・。
一度、味見をしたいもんです(^^♪
Posted by バイクの田中です! at 2010年03月17日 00:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36362198
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック