2009年12月22日

キャスレの続き・・・

うちの奥さん、キャスレに目覚めました晴れ

で、向かったのは『朽木渓流魚センター』です。

2009-12-18 11-09-41_0001.jpg

ここは奥さんのお気に入り黒ハート

しかし、この週末の寒波のおかげで、ものすごく寒い霧

到着早々から連続ヒットexclamation

IMG_1394.jpg

反応はすこぶるいい調子ですわーい(嬉しい顔)

で、奥さんは・・・

2009-12-18 12-42-20_0006.jpg

こっちも調子はいいようでグッド(上向き矢印)

IMG_1389.jpg

綺麗なニジマスを釣り上げてましたexclamation

釣ってるところを、ちょっと動画で映画

(タイトルは…『助けてくれむかっ(怒り)』(笑)))








で、釣り上げたのがこれexclamation

2009-12-18 16-01-08_0015.jpg

デカかったですわーい(嬉しい顔)

IMG_1402.jpg

ガイドについた水滴も凍りつく寒い中、がんばりました〜あせあせ(飛び散る汗)


posted by バイクの田中&kome麹 at 00:00| Comment(9) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
やっぱり滋賀の山奥で密漁だったのか…(-_-;)
ちなみに、凍りついたガイドのままキャストしてるとラインがザラザラに傷みますからご注意を。速やかに水に浸しましょう。
Posted by おきらく at 2009年12月22日 00:23
密漁ではありませんよー。
自主トレです(^^♪
ちなみに・・・
私は食材の調達ですので・・・!(^^)!
Posted by バイクの田中です! at 2009年12月22日 00:28
バイクの田中さん&kome麹さん、どもです。

こちらも自主トレに励んでいる方々がおりましたか!
ついでに食材確保ですか?あのでっかいニジマス君で正月用の荒巻作りでしょうか?(笑)
Posted by いちのぶ at 2009年12月22日 19:33
どもです。
自主トレはなかなか好調のようです。
やはり、教えて頂いたことで、格段によくなっております(^^♪
ちなみに・・・
私のほうは新巻にはなっていませんが、干物にはなってますよ〜(^^)
Posted by バイクの田中です! at 2009年12月22日 23:50
朽木村か〜
懐かしいですね…まだトラウトルアーやってたころ何度か行きましたよ♪
それにしても、あの寒い日に行ったなんて!
元気だ〜ナ
Posted by banban at 2009年12月23日 20:13
こんばんは〜
お元気で何よりです^^
ワタシはこの冬を乗り切ろうと肉付けしております!!
Posted by attuu at 2009年12月23日 22:48
banbanさん
いやー、寒かったです。
でも、あちらには寒ささえも我慢できる誘惑の品がありまして・・・(^^♪

attuuさん
おや?肉付け中ですか??
私も似たようなもんです(^^♪
かなりやばいかも・・・・
Posted by バイクの田中です! at 2009年12月24日 00:30
キャスレの成果は出てきているみたいですね〜!!
こちらは長年の癖がなかなかぬけません(*_*)
Posted by goo at 2009年12月25日 22:20
gooさん
結構、飛ばしてました!
後ろにひっかけるものがないのでキャスト練習にはグッドです(^^♪

Posted by バイクの田中です! at 2009年12月25日 23:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34318634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック