『三輪まち開き'09 みわ月あかり』
に行ってきました!

現役バリバリの町屋を
ライトアップするという催しで、
(

門を入った所で“まんとくん”がお出迎えしてました)

それぞれお住まいの方のご協力のもと

このように美しい景観を楽しむことが出来ました。
(写真の腕でそのように見えないかもしれませんが、
ホントにほのぼの&幽玄だったのです)

恵比寿神社もこのとおり!
…って、ホントに映ってないな〜


こちらは最中(もなか)のお店
『名物みむろ 白玉屋榮壽さん』
の創業店です。
メインは大神神社大鳥居横にあるお店(他にも数店あり)で
普段こちらは開けられていないのですが、
ライトアップ期間に限り特別開店されています。
しかし、ものすごく味のある、見ごたえのあるお宅で
二晩限りしか拝見できないとは、なんともゼータクでした。

ご存知!というかお馴染み!というか…(笑)
当家御用達(ウソウソ)
『今西酒造さん』
蔵開き&試飲販売をされていて、
私どもが何に引き寄せられたのか言うまでも無い(笑)
蔵の真向かいにある昔の銭湯『旧扇屋さん』を解放して
風呂BARもされていました。
湯船に座ってカクテルを一杯って、貴重な体験でしょうね。
(残念ながら、ウチはやってません)
長くなったので…つづく。