
一個ずつ小分けになっているものは知っていましたが、
これはちょっと違います


最中の皮とアンコが、別々にぎっしり詰まってまして・・・
このように私の理想通りの最中を作ることができました


フタができません

で、奥さんが作った標準的なものと比べてみると・・・

このようになりました

また、くれへんかなー

【徒然の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
これっていろんなところにあるんですね
こないだ、近江八幡に行った時に老舗の和菓子屋「たねや」にもありやした。
最中の皮がサクサクしておいしいんですよね…
で…やっぱOFFになると…食欲シーズンになりますね〜毎年(^o^)
それがですね、アンコがいっぱいあり過ぎて、余るのでこのようにして食ったのです。
最後はちゃんと無くなりましたので(^^♪
banbanさん
これ、『たねや』さんのですよ。
よくご存知で。
offは食欲・・・と言いたいのですが、未だ禁酒中です・・・(^_^;)