
何かというと・・・

お箸の無人販売所です

このあたりは、お箸で有名でして・・・。
中はこのようになっていました


2〜3種類あったのですが、私はこれをセレクト


私はお箸の使い方が下手くそなので、うどんや蕎麦などはこのような滑りにくいお箸のほうがありがたいのです

なかなかいいですよ

【徒然の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |
箸も無人で販売してるんですか?
どこかに竹竿の無人販売なんてのは無いですかね?
あ!リールやランディングネットにフライの無人販売なんてのもあると嬉しいです。^^
私も初めてみました!
いつもは真っ暗な時に通過するので、気がつきませんでした。
ここは防犯もバッチリです。2枚目の写真をよーく見てくれたらわかりますが、CCDカメラがあります。
竹竿やランディングネットの無人販売所は、奈良の某所にあるとかないとか・・・(^^♪
そのうち6’6”のバンブーロッドが奈良の某無人販売所に飾られるとか。
1本100円!早いもの勝ちですぞー(*^。^*)
まれにダビング材もあるそうな(^^♪
ちなみに・・・
この奈良の某所は不定期営業です。