2021年07月19日

6月の釣り2回目…by kome麹

21062501.jpg
この日の客引き。

客引きに手招きされるままに突き進んだ渇水の本流は、ちっとも反応がないんでした。
21062502.jpg
行程の半分以上を来て、やっと。
21062503.jpg
イワナが出るようになりました。
21062504.jpg
この頃に強い雨がザッと降って、カッパを着込むころに止みました。

お会いする、どの方に聞いても、今年の北陸は空梅雨だというお話。
(7月に入って、大雨が続いています。良いのか悪いのか…)
一日のほとんどは雨という天気予報を信じて来たのに、さらに水が少なくなる始末。
昼食後は街に下りて、のんびり買い物をして、釣り場を変えて、何とか一匹追加して終了。
21062505.jpg
珍しく宿どまりして、たらふく食べて、10時には寝ました。

2日目。
さらに、さらに水の引いた本流で、生命反応のまるでない中、
21062601.jpg
夫、33cm。
こういっちゃなんだけど、マジ神ぴかぴか(新しい)
21062602.jpg
核心部分の手前で出たそうです。竿抜けなんかな?
いっぱい写真を撮ったのを見返したら、どれもイマイチで残念なんですが、けっこうな太さのイワナでした。
21062603.jpg
お昼のざるラーメン。和風だしっぽい味で美味しい。

休日の釣り場は、さすがにどこも車が止まっていて、谷に入ったら、上流から車が降りて来た。
21062604.jpg
しかし、移動先もないので、そのまま釣り上ることに。
21062605.jpg
出方は、かなりスレスレでも、魚は釣れてくれました。
21062606.jpg
谷は良い!
これで、すごく気分が良くなって、来た甲斐があった、もう帰ってもよい、と思いました。
21062607.jpg
その後、本流に移動したら、時間が良かったのか、たまたま空きスポットだったのか、魚がガンガンに反応して、夫のロッドは見るたびに曲がっていた。
21062608.jpg
本流ヤマメ。

妻は、入ってすぐから5連続バラシで、もう自分最悪!終わってる!!と、ブツブツ言いながら帰る羽目になりました。

あ〜キビしいexclamation×2

posted by バイクの田中&kome麹 at 08:00| Comment(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。