釣り人は何を考えますか。
手前に早い流れがあるから、ラインがのらないように少し上流にキャストする。
フライを落とす位置を決める。
立ち位置やランディングイメージ。
フライチェック。
ライズパターンを観察する。
ティペットを新しくする。
とか。
目の前を悠々と泳ぐ40UPを見つけた瞬間、
考えたのは、
釣る!いま!なう!
それで案の定、手前の流れにラインが引っ張られて、後追いで魚が喰って掛かったけれども、掛かりが甘くて、首の一振りでバレてしまった、と。
言葉がないどころか声も出ませんでした。

写真は2020年最初で最後の北陸釣行で夫が釣った泣き尺。
泣かなくてもいいじゃん。
お見事でした。
【Fly Fishingの最新記事】