合間をみて、ちょくちょくと出かけてました

この時は・・・
【自宅→竹内峠→桜井→大宇陀→針→西名阪経由→松原】
という周回コース。
ちょっと早起きして出発。

1時間ほどで大宇陀の道の駅。

既に多数のバイクが休憩中。
というか、ここは待ち合わせに使われるところのようで、この後はたくさんのバイクがやって来ました。
一番多かったのは、30台ぐらいのグループ。
そんなに大きくない道の駅なので、パンパンでした。
で、そこから30分ほどで・・・

針テラス。

今は関西でのオートバイの聖地だそうで・・・。
100台は止まっていたと思います。
まあ、バイクの品評会みたいなもんで、目の保養になりました(^^♪
別の日。
大阪でも数少ない酒蔵のひとつで地元にある西條合資会社に買い出し。
『天野酒』というブランドの日本酒を醸しています。
ここの蔵主のオートバイがカッコイイのなんのって


記念に一緒に写真を撮らせてもらいました


こちらは正面から・・・。
いかにも”速い””って感じがしますね

ここでも目の保養をさせてもらいました


そして、夕方のぶらぶら。
この日は夕焼けが綺麗で、バイクと一緒に一枚

なかなか、絵になります


最後は道の駅『奥河内くろまろの郷』。
ここの木の下にバイクを止めて休憩するのが好きでして・・・。
その時の一枚です

まあ、希望を言うと、もうちょっと乗る回数を増やしたいもんですが・・・
来年は頑張って、遠出しよかと思います

【徒然の最新記事】