
例年のごとく、我が家の解禁は南紀の渓。
ポカポカ陽気の解禁を期待したのですが、結構寒い・・・。
お気に入りのいつもの入渓ポイントへ到着すると・・・


とうとう、この渓までやって来たようです。
数年前に山向こうの支流でミツバチの巣箱がやられたという話は聞いていたのですが。。。

この時期にしては、少し減水気味。。。
それでも・・・


無事に解禁しました

魚の顔は見れましたが、ちょっと反応が乏しいので・・・。
午後からは久しく入渓していない、下流部へ移動


水はとてもクリアなんですが、やはり減水気味・・・。

それでもなんとか・・・

このサイズがポツポツ釣れて、とりあえずは満足できたかなと。

この日は解禁初日にしては珍しく、月が昇るまでイブニングライズを狙って
終了しました
