2017年03月27日

ちょっと寒い解禁・・・

この冬は寒い日が多く、3月に入っても寒暖の差が激しい日が続いてますねふらふら

例年のごとく、我が家の解禁は南紀の渓。

ポカポカ陽気の解禁を期待したのですが、結構寒い・・・。

お気に入りのいつもの入渓ポイントへ到着すると・・・exclamation

17030301.jpg

とうとう、この渓までやって来たようです。

数年前に山向こうの支流でミツバチの巣箱がやられたという話は聞いていたのですが。。。

17030302.jpg

この時期にしては、少し減水気味。。。

それでも・・・exclamation

17030303.jpg

無事に解禁しましたわーい(嬉しい顔)



魚の顔は見れましたが、ちょっと反応が乏しいので・・・。

午後からは久しく入渓していない、下流部へ移動ダッシュ(走り出すさま)

17030304.jpg

水はとてもクリアなんですが、やはり減水気味・・・。

17030305.jpg

それでもなんとか・・・るんるん

このサイズがポツポツ釣れて、とりあえずは満足できたかなと。

17030306.jpg

この日は解禁初日にしては珍しく、月が昇るまでイブニングライズを狙って
終了しましたやや欠け月
posted by バイクの田中&kome麹 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179163802
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック