2017年01月11日

焼き芋ひらめき

焼き芋といえば・・・

落ち葉を集めて、その中にアルミホイルに包んだサツマイモを入れて、
落ち葉ごと燃やす。

もしくは、ワラやもみ殻を燃やすなど・・・。

しかしながら、昨今はそんなことは出来ませんもうやだ〜(悲しい顔)
(すぐに消防車が飛んできます)

ストーブも無い我が家で、如何にして焼き芋を作るか思案した結果exclamation×2

2017011001.jpg

Colemanのガソリンストーブと簡易燻製器を組み合わせてみました。

直火では火力が強すぎるし、また時間をかけて焼きたいこともあり、
この方法を思いつきました。

で、結果は・・・

2017011002.jpg

大成功るんるん

芋はもちろんのこと、一番好きな皮と芋の隙間もいい感じで焼けていて、
美味かったです晴れ

次はメインの安納芋を焼いてみたいと思いますパンチ


posted by バイクの田中&kome麹 at 00:09| Comment(3) | TrackBack(0) | agriculture
この記事へのコメント
すみません、貰った芋を毎日のように裏山で焼き芋してました(^。^)
おかげさまですべて食べ尽くしてしまいました。
後は言わなくてもわかりますよね?
Posted by おきらく at 2017年01月11日 07:13
うーん、残念!
奥さん方の親戚の皆さんに好評でして。
在庫が・・・。
今年は増産を計画します!
Posted by バイクの田中です! at 2017年01月11日 08:27
すみません。
大きくて、二人では食べきれないと思っていたのに、
よそにおすそ分けすることもなく、
頂いたリンゴを食べ尽くしてしまいました。
後は・・・(^◇^)

Posted by kome麹 at 2017年01月12日 11:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178354284
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック