2016年10月14日

今年は終了〜(^^)/

今年の最終日は金曜日ひらめき

この日は数ヶ月前から、”家事都合”と決まっていましたわーい(嬉しい顔)

しかし・・・
9月の天気の悪いこと・・・台風台風台風

台風が毎週末にやって来て、川は増水の日々・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

そんな中、奇跡的に最終日は晴れ晴れ

頑張って、朝駆けしましたダッシュ(走り出すさま)

現地は蕎麦の花が満開ひらめき

16093001.jpg

しかし、これが強烈な臭いのなんのって・・・がく〜(落胆した顔)

我が家の評価は、”鶏糞”の肥の臭いそのもの。
ある方は、”牛糞”とも言ってました。

どちらも強烈ですが・・・バッド(下向き矢印)

臭い繋がりではないですが・・・

朝ご飯は、”へしこ”のおにぎり。

16093002.jpg

私、これが好きなんですわーい(嬉しい顔)
腹ごしらえも出来たので、いよいよラスト釣行ですパンチ




16093004.jpg

水量は、増水からの引き始めで適量。

期待は持てるのですが前回同様、やはり渋い・・・バッド(下向き矢印)

そんな中でも・・・

16093003.jpg

前回よりも更に秋色のヤマメ。
サイズはダウンしていますが・・・。

奥さんは・・・

16093005.jpg

8寸イワナ。
なかなかヤマメに縁がないようで・・・たらーっ(汗)

午後近くになると、反応は全く無し。
おまけに工事濁りが入って来たので、山向こうに大移動・・・ダッシュ(走り出すさま)

途中、犬神様に運を分けてもらいに・・・犬

しかし、私が撫でると・・・

16093006.jpg

笑ってくれないもうやだ〜(悲しい顔)

飼い主の店長さんが来ると・・・

16093007.jpg

満面の笑み・・・グッド(上向き矢印)

看板犬としては、ちょっと問題ですパンチ

そして、いよいよ本当のオーラスexclamation

16093010.jpg

真っ暗になるまで粘った結果・・・

16093008.jpg

私は9寸のイワナ。

16093009.jpg

奥さんは、真っ暗の中、ライズをしていた泣尺イワナをゲットるんるん

16093011.jpg

よく太っていて、尾鰭が大きいexclamation

もう、何も見えないぐらいの状況で釣りあげて、〆てくれましたわーい(嬉しい顔)



今年は9寸や泣尺は出ても、尺越えには縁がありませんでした。

まあ、また来年にチャンスがあるかと・・・。

とりあえず、今年は終了でするんるん

次は、オフ会かなexclamation&question



posted by バイクの田中&kome麹 at 12:00| Comment(3) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
お疲れ様です。
尺じゃないけどいい釣りで締めくくれましたね。
もう既に来年に向けての神様が降臨されてるかと思いますが。。。
また遊んでくださいまし。(´∀`)
Posted by おきらく at 2016年10月17日 21:10
今年はお世話になりました!
ここ数年、尺に全く縁が無いです・・・。
あまり釣れないと、大物の感触を忘れてしまいます。
また、遊びに行きますんで!
Posted by バイクの田中です! at 2016年10月18日 15:10
おきらくさん、こんにちは。

釣行回数が減っているので、泣きが出てくれただけでも良しとすべき、、、、ですよね?
畑が手を広げ過ぎたのか、昨年と違って大変です。
二人で週一でやれる適量ってどれくらいなんでしょうね。

こちらこそ、また遊んでくださいね〜(^^)/


Posted by kome麹 at 2016年10月18日 15:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177235111
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック