

しかし、この時期に耕すのは地獄・・・

また、刈っても刈っても生えてくる雑草の根っこが固くて、なかなか大変でした



格闘の末・・・

なんとか、畝2本を立てました。

コスモス。

バジル。
根付いてくれたら、いいのですが・・・。
今日の作業のもうひとつのメインは・・・

エダマメの収穫です。
何回かに分けて収穫してましたが、今回は全て引きます。
エダマメはまた来年ということで・・・。
で、本日の収穫。

いつもの揃い踏み。
赤いシシトウがたまにあるのですが、これが当たると激辛です


エダマメ。
お義姉さんが、”食いたい

ようやく納品できました。
この日は非常に暑く、汗もしこたまかいたので、このエダマメとシシトウを肴にスパークリングワインを1本空けてしまいました・・・

ちょっと飲みすぎかも

【agricultureの最新記事】
まぁ草ボーボーよりはいいか
それよりも、雑草が大変。
草刈りの応援、お待ちしております!
一応、ミントは避けたのですがバジルでもなりますかね。
そのうち、草刈り機でバジルを刈ることになるのか!?
それより、週末見に行ったら枯れてる可能性大ですが。。