2008年05月18日

久しぶりに・・・

禁断症状が出始め、ストレスで胃にも影響が出始めたので・・・
自然療法を行ないましたクリスマス

解禁後、ホームでアマゴの顔を見ていないので、”なんとか見たい!” と思っていましたがなんとか見れましたひらめき

ま、お顔だけ・・・晴れ

20080517amago.jpg

詳細はHPでのレポにて、そのうち・・・。
posted by バイクの田中&kome麹 at 00:32| Comment(7) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
薬足りてますか?
もっと効くのありまっせ
隊長のようにオーバードーズは考えものですが
Posted by taro at 2008年05月18日 02:25
禁断症状は治まりましたかー
自然療法は効きそうですなあ
Posted by えふ at 2008年05月18日 10:07
なんとか効能が・・・(^^)
本日はすこぶる調子がよろしいようで・・・。
昨日なんて、3回は転びましたね。
希望を言うと、早々に特効薬を拝みに行きたいのですがね〜(・ε・)/

えふさん、今年も北陸の良い時期に来て見てはいかがですか?
川も隊長があちらこちらを開拓してますし・・・。

しかし、隊長のあの薬はちょっと問題ですな。
これはちょっと軍法会議でも開かないと・・・。
Posted by バイクの田中です! at 2008年05月18日 11:07
本部長も同罪なので軍法会議には掛けられずに済みそうです。
あちこち探索して治療薬を開発しとりますので、リハビリに励んでください。
Posted by okiraku at 2008年05月18日 14:10
お二人とも、即時収監ですヽ(`△´)/
でっかい魚ですな、本部長のは・・・。
これは意地でも時間作って行かないといけませんな。
Posted by バイクの田中です! at 2008年05月18日 15:36
この時季は特に、禁断症状のクスリの効き目が短く、燃費が悪くって困ります。

きれいなアマゴですね。
整然と並んだパーマークと多すぎない朱点が天然の証しでしょうか^^

ちなみに、ボクも得意技のサイズです orz
Posted by 107 at 2008年05月21日 00:20
薬の効きがちょっと弱まってきました(ーー;)
今週も行けたらいいのですが、ちょっと厳しいですね。
このアマゴは支流の最上流にあたり、放流はほとんどしてません。
標高も1000m近くあり、いつ行っても凉です。
最近は放流をしている区間よりも放流をしていない区間で数より綺麗な魚を釣るの楽しんでいます。
サイズは・・・ですが・・・(/・ω・)/
Posted by バイクの田中です! at 2008年05月21日 12:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15016562
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック