2015年03月11日

解禁しました…by kome麹

雷とっても悲しいお知らせ雷
私たちの心のふるさと『すっしーくん田辺店』が閉店していました。
真っ暗な敷地&テナント募集の看板を見たとき、思わず
「今年の年券、買ったのに〜」と言ってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
これから、どこでどうやって食事をすればいいのでしょう(遠い目)
人生から楽しみがまた一つ減りました。。。

15030601.jpg

と、いうわけで(?)2015年スタートです。

雨か曇りか直前まで怪しかった天気も何とか持ってくれました。
外気温は10度前後で、こちらもいつもの如し。
魚の反応は、すこぶる良し!
15030602.jpg
そして、相変わらず一個ポイントが違っただけで、模様が全然違う不思議。
これは朱点が見つからないけど、アマゴ。
15030603.jpg
朱点いっぱいのアマゴ。
15030604.jpg
黄金色のサビ。岩に囲まれた流れのないプールから出ました。
こういうのが釣りたかったわーい(嬉しい顔)
15030605.jpg
昨年からいきなり絶好調になったプールで、
15030606.jpg
こんなことして長々と楽しみましたよ。

おかげで、いつもの半分くらいの道程を終わった時点で、すでに14時半。
ご飯を背負ってこなかったので、二時間くらい前からグーグー言ってるお腹を抱えて車まで戻った時には15時。
15030607.jpg
お昼を食べて、コーヒーまで飲んで、やっと人心地着きました。

15030608.jpg

昼以降は大物狙いで歩きましたが、20センチ前後が出てくるだけでした。
急速に冷え込む中を17時過ぎまで頑張り終了〜!

水量は申し分なかったし、魚の活性もよかったのですが、大物が動き出すまで、もうちょっと暖かくならないとダメみたいですね。
それでも終わってみれば、二人ともツ抜けで満足です。

山から一時間かけて降りてきて、すっしーくんの明かりが消えているのを
見たときは猛烈にショックというか、
2人とも茫然自失で、とりあえず田辺の町を一周してしまいましたよバッド(下向き矢印)
もう頭もお腹も「すっしーすっしーグッド(上向き矢印)」だったので、寿司しか食べたくないし、かといって大阪でも食べられるチェーン店に入る気もないし、とグルグル。
夜に田舎で(失礼!)30分も迷っていてはいけません。
結局、我が家にしては大奮発の100円じゃない寿司を食べて帰りました。

嗚呼〜もう超悲しい〜〜exclamationexclamationexclamation



posted by バイクの田中&kome麹 at 09:04| Comment(15) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
解禁おめ!
この時期に集合写真とは! すごい。
僕はまだ川に行かずウダウダしてますが。

すっしー君くん、閉店ざんねん!
一度行きたかったのに。
松本のゲンダイ寿司のネオンが消えてた時も悲しかったですが・・
また新しいとこ開拓してください。
Posted by えふ at 2015年03月11日 22:44
ありがとうございます!
直前まで、準備も何もせず、仕事の関係で行けるかどうかも微妙だったのですが・・・。
なんとか、解禁できました(^^)
昨年よりは行けたらと思っています。

すっしーくん、非常に残念です・・・。
地元ネタが豊富で、天ぷら寿司にはまったのも、この店のおかげだったのですが。

正直、漁港が近くにあるところに、チェーン店の寿司屋は要らないんですけどね〜(ーー;)
Posted by バイクの田中です! at 2015年03月12日 08:46
えふさん、こんにちは。

知名度の低い名店ってなかなか厳しいものがあるのですね〜
ここ数年、全国展開チェーン店が次々ぶつけてきていて、
それでも断然!味が違うし!と高をくくっていたら、この始末(悲)
山を下りてきた時点でラストオーダーを迎えている店ばかりなので、
納釣時間を早くしないといけないかも?です。

荒天続きですが、タイミングを見計らって解禁してくださいね(^^♪

Posted by Kome麹 at 2015年03月12日 09:10
解禁おめっとさん
今年はいっぱい釣りに行けると(・∀・)イイネ!!

すっしーくんは残念だなぁ(´・ω・`)ショボーン
春だしボチボチこちらも動かないとなぁ。。。
Posted by おきらく at 2015年03月13日 18:24
ごぶさたです。
解禁おめです!
こちらはいつになるやら…
お気に入りのお店がなくなるのは切ないですが、また開拓してくださいませ!
Posted by よっしぃ at 2015年03月13日 23:11
okirakuさん

あざーす(^^)/
今年は何回行けるかわかりませんが、また5月ぐらいに山菜採りに行きますんで。
ご一緒しましょ!

Posted by バイクの田中です! at 2015年03月14日 19:00
よっしぃさん

早く、解禁しましょ!
そうしないと、大盛りを食いに行けませんよ〜(^^♪

お店は現在、探索中です。
でも、田舎なんで、閉店時間が早いんですよね〜。
Posted by バイクの田中です! at 2015年03月14日 19:04
おきらくさん、こんにちは。

>今年はいっぱい釣りに行けると(・∀・)イイネ!!
天気微妙な日が続いていて、なかなか次が行けません。
北陸方面は雪が凄そうなので、全体として釣れる期間も短くなったりして? 
行けるときにガッツリ行きたいですね。

>すっしーくんは残念だなぁ(´・ω・`)ショボーン
そちら方面で地元美味しい回転寿司ってご存知ないですか〜?

Posted by Kome麹 at 2015年03月16日 09:30
よっしぃさん、こんにちは。

>こちらはいつになるやら…
まだ寒くて雨も多いですし、これからですよね♪
案外、雨が止んで、水量多めで、暖かくなって、と良いことづくめの解禁になるかもしれませんよ〜

新規店開拓、考えてはいるのですが、閉店時間がマジでネックになってます(泣)

Posted by Kome麹 at 2015年03月16日 09:38
ご無沙汰してます。
田辺店は昨年暮れに閉店しました。
御坊店があるからいいやと思って先週前を通ったら
そこも閉店してました。さびしいですね。
Posted by ふりーすとん at 2015年03月18日 21:37
ふりーすとんさん
ども、ご無沙汰です。
御坊も閉まりましたか・・・(>_<)
楽しいところがドンドン無くなるのは、ほんとさみしいですね〜。
Posted by バイクの田中です! at 2015年03月18日 23:20
ふりーすとんさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。

御坊店も!。。。では、全滅ですね(泣)
阪和自動車道はSAでご飯も、時間的に厳しいですしね。
参りました。困りました〜(+_+)
Posted by kome麹 at 2015年03月18日 23:27
解禁、おめでとうございます!
幸先いいスタ−トでなによりっす。

今年は、北陸、岩手、忙しそうですね!(笑)

合流できるの楽しみにしてしますよ!
Posted by RYU at 2015年03月24日 07:38
RYUさん、こんにちは。
皆様も解禁おめでとうございます。

この時期に尺とは、さすがですね。
蒲田は景色もいいし、あこがれるのですが、遠いからなあ。。。
北陸は忙しくしたいですが、岩手は。。。う〜ん、どうでしょう(笑)

Posted by kome麹 at 2015年03月24日 09:09
RYUさん

いやいや、そちらの解禁ほどいい釣りしてませんよ〜。
私もいつかは蒲田に行って、雪の中で尺金したいもんです。
岩手は・・・行けるかな??
Posted by バイクの田中です! at 2015年03月25日 12:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114953706
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック