2014年09月11日

荒食い来た?…by kome麹

あちこち天候不順でどうなるかと思いながら、久しぶりに出撃しました。

14090601.jpg

昨今、渇水気味の北陸の渓でいい感じの水量です。
雨の後なので、さぞや釣り人も多い…と思いきや、、、あれれ??いない?
幸先良いと思っていたら、出てくる魚はフライを見て急ターン。
9月の渓はさすが教育が行き届いていますorz

14090602.jpg

そんな中で夫に出たうれしい一匹。

14090603.jpg

色白のベッピンちゃん。教育格差がにじみ出る素直な出方でした(^^)

14090604.jpg

上流域で出た一匹。
リリース後に隠れているつもりの潜伏をしていたので、
水中姿を暴いてやりました。

妻は尺クラスを二回ばらして二度絶叫、挙げ句ちび一匹という結果に。
のったと思った瞬間にフライがパッと宙を舞う、
あれの攻略法はないもんでしょうか?

二日目〜!

夜の間に大降りし、これはもうゆっくり寝ちゃえと思っていたら、
翌朝は快晴晴れ
慌てて渓に降り立つも、おそらく二時間ほど遅かった感じ。。。
われら夫婦がよくやらかす失敗ですバッド(下向き矢印)

14090701.jpg

日陰のない本流を見限って、谷に逃げ込むと、
林道下のほうに連続する良い釜が黒ハート
妻は降りる勇気が出なかったので、夫一人が降りていくと、

14090702.jpg

ちゃんといたじゃん!
釜一つ分、岩をピョンピョン飛びながら魚のもとに駆け下りていく夫を
上から見ている身には倍うれしい釣果でした。

14090703.jpg

その上流のブッシュ帯をちょっとだけ捜索。
魚影は確認できたので、今後、探ってみる価値はあるかもグッド(上向き矢印)

谷で遊んでいる間に、イブニングタイムになったので本流に降りていく、
exclamation

14090704.jpg

かなりの曲がり方。
足元でキャッチするつもりだった夫の前で、
魚は急な落ち込みのほうへ逃げる。
そこから右へ左へ…で、夫は支えているのがやっとの状態。

14090705.jpg

なんのかんのでネットに収まった、相当なおデブさん。

14090706.jpg

ジャスト尺。夫にんまりでした。
(夏のお友達がたくさん映ってますが、ご容赦ください<(_ _)>)

14090707.jpg

時間帯なのか、反応が良くなってきて、妻にもようやく!

14090708.jpg

同じ流れの左と真ん中で出た24と

14090709.jpg

26。
夫が言うにはペアじゃないかと。
お互い秋の捕食活動に入っているのでしょうか。頑張ってください。

7寸、8寸サイズも出て、久々の釣行は夫婦ともに満足!で終了。

18時前の林道をルンルン帰っていると、

14090710.jpg

何で、ここだけ枝が落ちてるの??……と、上を向いたら、

14090711.jpg

まさかの。。。く、ま、だ、ながく〜(落胆した顔)

呑気に写真撮ってたら、前方のしげみでガサッむかっ(怒り)なんつって。
早々に逃げ帰りましたダッシュ(走り出すさま)とさ。

posted by バイクの田中&kome麹 at 10:33| Comment(9) | TrackBack(0) | Fly Fishing
この記事へのコメント
久々の釣行楽しまれたようでなによりです♪もうすぐ禁漁なので僕もラストスパートしなければ( ´ ▽ ` )ノ
Posted by T33FREE at 2014年09月11日 12:29
あまりの反応の悪さに、また”ボ”かなと思ったのですが、なんとかなりました!
数は出ませんでしたが、今回はサイズが良かったので・・・!(^^)!
お互い、ラストスパートがんばりましょう!
Posted by バイクの田中です! at 2014年09月11日 18:27
おぉ!
良いではないですぁ!
尺イワナに幅広ヤマメなんて・・・
あやかりたいですねぇ
Posted by よっしぃ at 2014年09月11日 21:15
尺岩魚に8.5寸ヤマメ!
9月にこんだけ釣果があったら
楽しかったでしょ。
だいたいどこの魚もスレてるからねえ。
Posted by えふ at 2014年09月11日 23:21
T33FREEさん、こんにちは。

禁漁までもう少し。
お天気がもってくれればいいのですが。
ラストスパート張り切って行っちゃってください!

Posted by kome麹 at 2014年09月12日 08:48
よっしぃさん、こんにちは。

妻は尺イワナが釣りたくて、
夫はヤマメが釣りたくて、
(二日目はヤマメ狙いの川ですから)

なかなか狙い通りにはいきませんでした(笑)
今度はお互いにあやかってきまッす(^^)

Posted by kome麹 at 2014年09月12日 08:51
えふさん、こんにちは。

初日に何をやっても直前でUターンされた時には、
絶望的な気分になりましたが、
まずまずな感じで終わりました。
雨とか水量って、やっぱ重要ですね〜
Posted by kome麹 at 2014年09月12日 08:55
よっしぃさん
ほんと、久しぶりの尺でした・・・!(^^)!
でも、なんか、細いんですよね〜。
北陸とは思えない細さでした。
河川工事ばっかりで、いつも濁っているので、エサも少ないんでしょうな〜(ーー;)
Posted by バイクの田中です! at 2014年09月12日 10:58
えふさん
いやいや、えふさんの釣ってるようなヤツをガツンと釣りたいです!
この3連休はダメですが、あと2回は行きたいですな〜(^^)
Posted by バイクの田中です! at 2014年09月12日 11:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/103509457
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック